最終選考会③:全11社決定!

こんばんわ、ポイ積です。

今回はいよいよ最終選考もフィニッシュをします。

残す2セクターの選考を行い、すべての保有銘柄が決定します!

 

【金融】

(2020.12.30現在)

セクター

保有候補銘柄

時価総額

配当利回り

配当実績

金融(除く銀行)

三菱UFJリース

4,434億円

5.15%

21年連続増配予定

銀行

セブン銀行

2,571億円

5.05%

2年連続据置予想

 

三菱UFJリースさんはリース業界で3位の大手さん。損保の雄、東京海上さんを「金融(除く銀行)株」セクターで蹴散らしてきたのは、成長性のある業界としての魅力もあるけど何と言っても配当。21期連続の増配、配当性向30%台を継続で、配当利回りは5%台、という株主還元の魅力が大きい。

 セブン銀行さんは全国に25,000台以上あるATMプラットフォーム事業、稼働率99.98%と物凄い高収益事業で、独特のビジネスモデルで強みが銀行業界でもずば抜けている。配当性向についても年間40%以上を最低目標としていて、8年連続で増配後、3年連続11円配当。

ここは正直、三菱UFJリースさんの魅力が抜けています。

 

【不動産】

(2020.12.30現在)

セクター

保有候補銘柄

時価総額

配当利回り

配当実績

不動産

ヒューリック

7,635億円

3.09%

12年連続増配予定

建設・資材

大東建託

6,644億円

4.23%

今年度減配予想

ヒューリックさんは業界第4位のポジションを確立。駅近の優良物件を多数保有し、高齢者施設の展開など、特色と強みを持つ存在です。2008年の上場来、毎期増配を継続し今年度で12年連続増配。今後も株主還元は配当を中心に連結配当性向を2022年に40%程度まで段階的に引上げる予定とのことで、事業の順調さもあり今後も期待できる存在。

大東建託さんは業界で築き上げてきた圧倒的な存在感が凄い。業界NO.1という突出した事業を複数持っている。今年度は減配予想であるものの9年連続で増配を続けてきた実績と、50%の配当性向を守り続けていること、自己株式の取得も続けてきて、これを含めると80%の配当性向となることは、ポイ積方針に物凄くマッチ。

 最も悩みましたが、結論は大東建託さん!株主還元の実績と全期間チャートの右肩上がりっぷり、業界での揺るぎない存在感を決めどころとしました。

 

以上で10のセクターの選定が終わりました。結果は下表です。

情報技術セクターが埋まらなかったのは残念ですが、予定を超える11社になっているので、これでOKとします。企業研究する中で、対象企業を追加する可能性を含んでおきます。

《ポイ積の長期投資最強日本株ポートフォリオ

(2020.12.30現在)

セクター

保有候補銘柄

時価総額

配当利回り

配当実績

エネルギー

ENEOS

11,965億円

5.94%

今年度据置予想

素材

丸一鋼管

2,147億円

2.82%

今年度減配予想

資本財・サービス

三菱商事

37,752億円

5.27%

5年連続増配予想

一般消費財・サービス

ブリヂストン

24,152億円

3.10%

今年度減配予想

生活必需品

アサヒグループ

21,517億円

2.50%

10年連続増配予想

ヘルスケア

武田薬品工業

59,193億円

4.79%

12年連続据置予想

金融

三菱UFJリース

4,434億円

5.15%

21年連続増配予定

電気通信サービス

日本電信電話

103,195億円

3.78%

10年連続増配予想

公益事業

電源開発

2,601億円

5.28%

3年連続据置予想

不動産

大東建託

6,644億円

4.23%

今年度減配予想

特別枠

楽天

ーーー

ーーー

ーーー

 

 

次回は、この最強ポートフォリオの対抗軸の設定、ライバルについて触れたいと思います。

ライバルとはなんぞよ?