こんばんわ、ポイ積です。
今回は「建設・資材株」の第4弾、「長谷工コーポレーションさん」です!
マンション建築で首位。
土地の手当て、計画の立案から施工までの一貫モデルを構築している。
サービス事業育成中。
(2020.12.30現在)
|
|
HP |
|
銘柄コード |
1808 |
株価 |
1,183 |
3,558億円 |
|
5.92% |
|
PER |
6.99 |
配当実績 |
今年度据置予想 |
株主還元(配当性向) |
総還元性向40%程度 |
営業キャッシュフロー比率 |
▲1.8%(▲5.5%) |
【株主還元】
1株当たり年間配当金の下限を70円とし、中期計画中5期合計の親会社株主に帰属する当期純利益に対して、総還元性向40%程度。
- 収益力が大きく向上し、現在の中期経営計画で過去最高の経常利益を達成。
- 首都圏において新築マンション供給量が減少傾向にある中、施工シェアを拡大 年間約5,000億円の受注高と15%超の工事利益率を計上し、共に高水準を維持。
- やっぱり強みは国内NO.1のマンション施工実績。
- 建設関連事業の重点戦略は、長谷工が得意とするタワーマンション・分譲マンション以外の工事受注拡大。
- 海外事業にも投資して、収益基盤の確立を図るそうです。ベトナム・インドネシア・ハワイ・カルフォルニア…。
今年度据置予想も、昨年度は減配。最低ラインの70円は守っておりますが…。
HPにはアニュアルレポート(英語)しかない!不親切!
しかも色々な情報にたどり着くのに面倒。
![敗者のゲーム [ チャールズ・エリス ] 敗者のゲーム [ チャールズ・エリス ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/6286/9784532356286.jpg?_ex=128x128)
- 価格: 1870 円
- 楽天で詳細を見る
![バカでも稼げる「米国株」高配当投資 [ バフェット太郎 ] バカでも稼げる「米国株」高配当投資 [ バフェット太郎 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/1191/9784827211191.jpg?_ex=128x128)
- 価格: 1650 円
- 楽天で詳細を見る