こんばんわ、ポイ積 純一郎です🤗✨
1ヶ月が早すぎる…もう1月が終わり2月も中旬に差し掛かろうとするところ💦
好調だった12月とは打って変わって爆損をぶっこいた新年1か月目😢
そんな1月を振り返ります⚔️
マーケット環境
12月に下落したNYダウが一転好調に推移し大幅プラス🚀
インフレの安定化を背景に企業収益を背景に企業収益が順調に推移、特にIBMやアップルなどがAI関連銘柄が大きく上昇してマーケットを牽引しました
日経平均の方はトランプ関税警戒で売り優勢な環境下、結果として▲1%弱のマイナスで修了💦
2月もスタート下げまくってますね…😌
ポイ積 総資産の推移
1月は日本株を中心とした爆損に加えて、ポイ積子供のクリニック詐欺被害を受けて暗号資産を一部売却した影響があり、元本も減少、総資産も減少するに至りました涙
2%に迫る大幅マイナスで新年をスタートしました😰
投資先別成績
ご覧の通り、投資先日本が大きなマイナスとなり、また絶好調NYダウの伸長も取り込むことが出来ず、全体としてもマイナスが目立つ結果となってしまいました😭
個別銘柄で伸ばした先は以下「上昇率トップ3」をご覧下さい🙂✨
商品種類別成績
投資先としては日本がマイナスの主因だったわけですが、さらに分解すると個別株のマイナスが8%を超えるマイナスで大打撃でした😱
地味に新興国も3%を超えるマイナス😣
上昇率トップ3
個別銘柄もしくはファンドの上昇率トップ3は以下の通りとなりました💁♂️
※身バレ防止のため我が所属会社はランキング対象外です⛔️
🥇楽天G +14.40%
🥈ビットコイン +8.05%
🥉ブラジル債券 +5.22%
その他に目立った上昇は+4.66%のブリヂストンさんぐらい
今月はどちらかといえば大きくマイナスした銘柄が多く…
ホリエモンが楽天G株を激押し、『時価総額2兆円の会社じゃない』😍
先月の積み増し銘柄
鋼の投資ルールに基づきまして、以下の呟きの通り積み増しをしております🌱
余談
恥ずかしながら投稿をしました息子の詐欺まがいの被害…
結局は元本にあたる110万円程度を肩代わりでお支払いしました😢
その一部費用として暗号資産をプラスが出ないレベルでネムの損切とビットコインの利確を合わせて泣く泣く売却しました
身体のことで悩む若者を相手にこのような商売をするクリニック、許せない😡
恥ずかしながら詐欺的請求に関するガチ相談です…
— ポイ積 純一郎𝕏 社労士𝕏AFP投資家 (@poidumi_junichi) 2025年1月4日
大学生の次男が両親に言わずに「カントン包茎」の手術をしていました… pic.twitter.com/Z3l0AoB7W4
それでは気を取り直して2月も頑張っていきましょー😆🚀🚀🚀🚀🚀🚀💫🌖