こんばんわ、ポイ積 純一郎です。
今回からはいよいよ個別銘柄の自由研究に入っていきます。
食品株の第1回目は「日本たばこ産業」さんです。
ご承知のとおり、タバコが事業の中核ですが、食品や医薬品も展開しています。
M&Aなどで海外進出も積極的です。
(2020.12.30現在)
|
|
HP |
|
銘柄コード |
2914 |
株価 |
2,102 |
4兆2,040億円 |
|
7.33% |
|
PER |
12.03 |
配当実績 |
今年度据置予想 |
株主還元(配当性向) |
数値目標なし |
営業キャッシュフロー比率 |
24.8%(+4.0%) |
【株主還元】
中長期に亘る持続的な利益成長につながる事業投資を最優先 し、事業投資による利益成長と株主還元のバランスを重視する。株主還元方針も、引き続き強固な財務基盤を維持しつつ、中長期の利益成長に応じた株主還元の向上、特に1株当たり配当金の安定的・継続的な成長を図る。
- 海外たばこ事業が60%のポートフォリオって意外!
- 国内たばこ事業は28%しかないんだね!
- 国内マーケットシェア60%っていのは、もっとありそうだけどね。
- 食品や衣料品も展開している模様!
- 7年連続増配してましたが、今年度は据置ですね。ざんねん😢
- でもPERは12.03と業種平均を50pt近く下回る割安感!
- 加えて配当利回りは7%以上ある魅力っぷり‼️
🌟主力商品🌟
- たばこらしい味わいを愉しめる高温加熱型の「Ploom S」
- クリーンに、手軽に、多彩なフレーバーを愉しめる低温加熱型の「Ploom TECH」
- 低温加熱型の特徴を維持しながらも、しっかりとしたパワフルな吸い応えをプラスした「Ploom TECH+」
- 40年以上に亘り支持を得ている「MEVIUS」ブランド
- 12年連続RMC市場で売上No.1を記録している「Seven Stars」
1社目だけど、正直な感想として、だいぶ魅力的な感じがしました。
15年以上投資することを考えても、衰退する姿があまり思い浮かばない。
有力候補です。
![敗者のゲーム [ チャールズ・エリス ] 敗者のゲーム [ チャールズ・エリス ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/6286/9784532356286.jpg?_ex=128x128)
- 価格: 1870 円
- 楽天で詳細を見る
![バカでも稼げる「米国株」高配当投資 [ バフェット太郎 ] バカでも稼げる「米国株」高配当投資 [ バフェット太郎 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/1191/9784827211191.jpg?_ex=128x128)
- 価格: 1650 円
- 楽天で詳細を見る