こんばんわ、ポイ積 純一郎です🤗✨
6月も5月に続いてプラスを確保🎊🎉
いよいよ30百万円台と総資産ダブルバガーが目前に迫ってきました🤩
日経平均が4万円台を回復した日本個別株は不調に終わりましたが…
それでは堅調の6月を振り返ります⚔️
マーケット環境
日経平均は4月3万6千円台回復、5月3万8千円台目前ときて、6月一気に4万円台回復🔥🔥
海外市場はナスダックもNYダウも引き続き好調に推移⤴️
日経記事にありますが、アドバンテスト(45%高)、ソフトバンクグループ(38%高)、レーザーテック(33%高)など半導体株が上がっており、日経平均はこれらの銘柄に引っ張られた感じでしょうか🤔
ポイ積 総資産の推移
5月ほどの爆益とまではいかずでしたが堅調に推移した6月😍
総資産過去最高を更新して30百万円が目前に迫っております🥳
7月こそ総資産ダブルバガーに復帰したいですね🥰
投資先別成績
投資先『日本』は日経平均ほどでなくともTOPIXレベルでは成長🤗
『先進国』はNYダウレベルを超える成長🙌🙌
『新興国』も堅調🌍
個別銘柄で伸ばした先は以下「上昇率トップ3」をご覧下さい🙂✨
商品種類別成績
こうやってみると個別株が少々マイナスしたのを除けば、投資信託系は軒並み良い成長っぷり🎉
コモンズ投信の日本株についても日経平均とまで言わずとも爆伸びと言ってよい🎊
コモンズの『ユカリア』へのインパクト投資の記事は興味深い🤩
ポイの保有数する『コモンズ30ファンド』には組入れられていませんが…
上昇率トップ3
個別銘柄もしくはファンドの上昇率トップ3は以下の通りとなりました💁♂️
※身バレ防止のため我が所属会社はランキング対象外です⛔️
🥇豊田通商 +6.48%
🥈ブラジル債券ファンド +5.46%
豊田通商が強い🔥🔥
4月(1位)、5月(2位)、そして6月も1位🥇
アフリカ成長期待銘柄が着実に上昇中🌍
今月下落して一服した三菱商事を引き離しました😍
先月の積み増し銘柄
鋼の投資ルールに基づきまして、以下の通り積み増しをしております🌱
と思いきや、楽天G株が単元未満株の購入が出来なくなったため、楽天Gを100株追加しました🥺
余談
さて、いよいよ参議院議員選挙の月となりました😊
右寄り積極財政派のポイ積は日本保守党、国民民主党、参政党などが投票先候補🤔
高市さんが総理大臣になっていれば迷わず自民党であった過去からすれば、前回衆議院選挙から思想が完全に変わってしまったのも石破氏ゲルと現自民党のおかげ🙌
過半数割れ、選挙後の影響力を考えて国民民主党一択でしたが、参政党が旋風を巻き起こしているのでぐらついてくる😣
おそらく投票先は変えませんが、いずれにしても期日前に行ってきます🫡
7月こそ30百万円台の大台だーー😆🚀🚀🚀🚀🚀🚀💫🌖