こんばんわ、ポイ積 純一郎です🤗✨
新年あけましておめでとうございます🌅
今年もどうぞよろしくお願いします🙇♂️
2024年を締める12月は、暗号資産こそ落ち着きを見せましたが日本も海外も好調に推移する爆益の1ヶ月🎊🎉
そんな12月を振り返ります⚔️
マーケット環境
先月に大きく伸ばしましたNYダウが、50年ぶりに10日続落するなど調整された感じですが、特に日本の株式市場が12月に入って好調に推移🙂
ナスダックも上げたことから、ポイ積全体としては良い環境にあったと思います🚀🚀🚀
米長期金利の指標になる10年物長期国債利回りが約7カ月ぶりの高水準になったことなどNYダウ続落要因となりました💦
12月19日の記事、その後は持ち直しましたが…😌
ポイ積 総資産の推移
12月の爆益により、収益率は+99%超とわずかに総損益ダブルバガー状態には届かなかったものの2024年を良い形で締めることが出来ました🙌
2024年は6月をピークに下落傾向にありましたが、10月から少しずつ持ち直して12月に一気にアゲ切りました😆
㊗️2024年はほぼほぼ総損益ダブルバガー状態達成🥳
投資先別成績
日本アゲ、アメリカサゲ、という環境と言いつつ、ポイ積のポートフォリオにおいては幅広くプラスを叩き出す1ヶ月となりました🚀🚀🚀
個別銘柄で伸ばした先は以下「上昇率トップ3」をご覧下さい🙂✨
商品種類別成績
そしてアゲ幅で実は目立つのがS&Pのインデックスでして、同様にアクティブ投資信託においても日本よりも先進国という結果でした🇺🇸
上昇率トップ3
個別銘柄もしくはファンドの上昇率トップ3は以下の通りとなりました💁♂️
※身バレ防止のため我が所属会社はランキング対象外です⛔️
🥇豊田通商 +10.86%
🥈カネカ +8.56%
🥉ヤマハ発動機 +8.07%
その他にも丸一鋼管+7.87%、キャノン+6.02%、大東建託+5.08%と爆増🔥
ここのところは暗号資産(仮想通貨)が上位を独占気味でしたが、12月は日本株、しかもいずれもアフリカマーケットの成長を期待した銘柄が上位3位を独占しました🐘🦣
豊田通商にご興味ある方は必見の動画↓
先月の積み増し銘柄
鋼の投資ルールに基づきまして、以下の呟きの通り積み増しをしております🌱
余談
2024年が締まりましたので、年度での増加率をまとめました🙂
資産が1000万円を超えると加速的に増加するという話を聞いたことがありますが、加速している気がします😍
このペースで行けば2025年は資産4000万円台に乗ることになります㊗
それでは新年も元気いっぱいで参りましょー😆🚀🚀🚀🚀🚀🚀💫🌖